キャベツ、味噌汁、ご飯、おかわり自由のトンカツ屋。


今日は、雨の中、母の月命日なので、お寺のお墓にお参りした。雨の墓地って、なんだかしっとりと落ち着いた雰囲気なので私は、結構好きなんですよ。それでも、父は雨が嫌なのか、いつもは名残惜しそうにゆっくりと墓を後にするのに、今日は雨足に追い立てられるようにさっさと墓地を出た。そして、お昼ご飯です。最近行ったところは、餃子の王将、ココス。で、父は、王将もココスもあんまりおいしゅうない、ザめしやにしようか、ということになった。あれほど、王将のラーメンはおいしい、と言っていた父ですが、直ぐに飽きちゃうんですね。ま、私は王将のラーメンは好きじゃない。化学調味料の味がするから。

そんなわけで、ザめしやに到着。私は、入る前に、ポップ広告を見てまぐろ漬け丼360円に決めていた。フワフワの玉子焼き、まぐろ漬け丼、味噌汁をテーブルに運んだ。この玉子焼きが、なかなかおいしいかった。妻に食べてもらったところ、妻も納得した様子。これ、おすすめです。さすがに360円のまぐろ漬け丼は、乗っているまぐろが少ない。ま、この値段ではしょうがないか。まぐろ漬け丼で、思い出すのは鮪市場のまぐろ漬け丼でした。東京の渋谷で、10年くらい前ですが、500円とちょっとでお椀一杯に漬けマグロが重なった丼が味わえた。でもね、味はザめしやの方がおいしい。今は、鮪市場のまぐろ漬け丼も700円以上になっているようですが。

で、食べながら思いだした。1カ月前に妻と父と、トンカツ屋に行ったことを。そこは、父がここに行ってみようということで、初めて行ったお店。チェーン店らしいのですが、それなりの小綺麗さ。で、私たちはそれぞれ思い思いの、私はカツ丼、父や妻は、内容の違うフライの盛り合わせを注文した。私がカツ丼のカツをひとくち食べると、これが結構柔らかかった。妻も、豚カツは柔らかかったといいます。海老は硬かったらしいですが。そりゃ〜、今時、国産の海老などないです。ほとんどが輸入物の冷凍だから、硬いのは当たり前。だから、私はトンカツ屋で、海老フライの入ったメニューを注文することはありませんから。だから、妻はここのトンカツだけは合格と言った。

食べているときに父が、他の客席を見つめている。私も見ると、60歳前後のご夫婦が食べている。まずは、ご飯を追加して、次はキャベツを追加している。しばらくすると、味噌汁を追加して、またキャベツ、ご飯を追加している。いや〜、あっぱれ、よく食べるご夫婦です。そうです。この店は、キャベツ、味噌汁、ご飯のおかわりが自由で、追加料金はないんですね。父はその食べっぷりに感心して、あんなに食べたらここはえらい損やろな、と言ったけど。そんなことありませんよね。ここのトンカツ、柔らかくって、おいしいですよ。その店は、かつ喜、です。でも、かつ喜だっておいしさは、まい泉には及ばない。まい泉のトンカツは、本当に柔らかかった。30年くらい前に、東京の青山で5年間働いていたとき、まい泉のトンカツ弁当を出前で食べたことがありました。結局、青山まい泉の店舗には一度も行けなかったけれど。まい泉も、30年経って、店が百貨店などにいろいろ増えました。だから、味も柔らかさも落ちただろうね。チェーン展開すると、必然的に品質は落ちるのですから。そんなものですよ。





東電社員、年収20%カットでは不十分。
社員の年収2割削減案を労働組合に提示したそうな。東電社員の平均年収は757万円。2割カットしても、年収は605万円だから、それでも平均的な企業よりも随分と高いですよね。年収600万以下は20%カット。年収600万から800万は25%カット。800万から1000万円は30%カット。などと段階的にカット率を引き上げた方がいいんじゃないかい。役員などは、経営責任も含めて、無休で働きなさい、と言いたいところですよ。東電はKDDI株をいまだに抱えていたんですね。ついでにかなり値下がった関電工株も売却すれば300億円以上にはなりますよ。1年前なら600円くらいでしたが、今は420円前後ですけど。

とうとう原発から20キロ以内は立ち入り禁止で、警戒区域にとながる道路は封鎖されました。立ち退きに応じない場合は、法的に強制的に退去させるという。でも、強制退去はわかるけれど、避難所じゃなくて、代わりの住居や耕作地、作業所などを至急に用意してやるべきじゃないのか、と思う。今までのあなたの家には帰れません。だから、今日からはここがあなたの暮らす場所です、と用意してあげるのがものの道理でしょうに。ここまでの、大被害をもたらした東京電力の責任は大きいぞ。東京電力は、お詫びするばかりで、補償や代わりの住居などを至急に用意しなさいよ。

そういえば、ダッシュ村も閉鎖だったんですね。ここも原発から20キロ以内だったんだ。もう場所は皆さんもご存知ですよね。避難区域に指定されている浪江町とはね。結構山奥にあるのに、本当にえらい災難ですね。日本テレビも、東京電力に補償を要求してみたらどうでしょうか。でも、東京電力日本テレビのスポンサーになっているから、そんなことはしないと思うけど。で、動物たちや、村民、スタッフは、みんな無事に避難したそうな。でも、ここって放射能がどれくらいだから避難したというデータがありませんよね。20キロ以内立ち入り禁止と言うけれど、風向きや場所によっては、放射能の量が低い地域もあるでしょうね。それに、空気中ばかりを測定しているけど、土壌も測ったほうがいいんじゃないかな。みんなが納得して避難して、新しい場所で、ぐっすり寝る、ゆっくり食べるなどの生活ができるように、早く東電や政府は動きなさい。ただ、立ち入り禁止を言うんじゃなくて、根拠を示して、危険の数値を個別、地域別に提示してやらなければ、みんな納得できないぞ。