妻のいない夜。


今日の夜は、妻が法事で岡山に帰っているから、いない。妻からいつものように、おやつをもらえない陸は、こたつの廻りをほじくり返している。畳んだ洗濯物をひっくり返しては、鼻先でクンクンクン。コタツの中に頭を突っ込んではバリバリバリとホットカーペットを掻きむしっている。その辺に、おやつが転がっているかもと、やさがしです。しょうがないから、おやつあげよう。妻がいないと、ちょっと元気がないようですね。明日の夜には帰ってくるから。もうちょっとの辛抱。

殿はマイペースです。妻がいようが、今夜のように、いなくても、別に寂しがる様子もない。とっとと2階に上がってしまった。いつもなら、時々、降りてくるのに、まったく降りて来もしない。猫ってそういうものですか。寝ているときに、顔の横にはもぐり込んでくるくせに。でも、まっ、いいか。かわいいから。

メシがちゃんと食えて、ゆっくり寝る場所がある私たちは、幸せ者です。ところで、福島県産のほうれん草が出荷停止になってから、ほうれん草不足になっているようです。でもね、ほうれん草って、もう旬も終わりじゃないですか。ほうれん草って、冬の野菜のはず。白菜だってね。私は、これから暖かくなってくると、ほうれん草って感じじゃないのです。それこそ、夏になったら、モロヘイヤとか、ツルムラサキとかが旬になるのですよ。これからは、春キャベツ、春ジャガ、春ゴボウとかが旬を迎えます。ほうれん草だけじゃなく、もっと旬の野菜に目を向けましょうよ。道の駅に行けば、旬の野菜がいろいろ並んでいますよ。輸入野菜は、やっぱり農薬が怖いからね。みなさん、食材は、決して廃棄することなく、ムダなく使いましょうね。そして、お残しは、許しまへんで〜。

写真は、床暖房の上でまどろんでいる殿です。床暖房を入れると、とにかくこの場所が好き。と〜さん、いつも、この場所は暖かくしてほしいな。殿ちゃん、ず〜っとは暖かくはできないんだよ。これはガス暖房だけど、節約しなきゃ〜いけないんだよ。だから、早く、2階のふかふか布団にお上がり。





プロバスケットの仙台89ERSが全選手契約解除。
あれから2週間が経ちました。とうとう震災の影響が、スポーツ界にも波及しましたね。仙台89ERSは、入場料収入がなくなって資金繰りが悪化したためとか。プロバスケットだけでなく、サッカーとか、いろいろなプロスポーツに影響が出そうです。

ところで、今日の新聞に、しばらくみんなも忘れていた大相撲の八百長問題ですが。相撲協会は、八百長を認めた力士20人くらいを辞めさせて、体面を保つらしい。これってなんだかね。いままで八百長に。おっと失礼、私にとっては八百長ではなく、手心です。手心に加わった力士は、半分以上だと思う。いや、もっとかも。親方衆だって、力士時代はそんなこともあったでしょうに。だから、手心は、ケガをしないための方法なのです。たとえ、手心があっても、見ている人は相撲を楽しんでいるのだから。20人くらいを生け贄にして、自分たちは助かろうなんて、相撲協会や親方衆は人情がないのか。だから、みんなで悔い改めたらいいのです。あとは、いつも通りに、楽しい相撲を見せてください。手心の貸し借りは、あってもいいですから。ギャンブルなら問題ですけど。所詮はプロレスと同じ興行ですから。お年寄りが楽しめればいいのです。

統一地方選挙の前半選挙戦が始まりましたね。奈良では知事選挙があります。奈良県は、今の知事さんが関西広域連合の参加に反対して、奈良県民は肩身の狭い思いをしています。だから、今の知事さんも立候補しています。さらに、共産党からも立候補しましたが、この人も関西広域連合の参加に反対の立場。奈良では選択肢はないのか、と思っていたら、やっと関西広域連合の参加を表明する立候補者が現れました。この人は医師で、今回の地震津波災害で現地の応援に訪れたそうな。で、やっぱり周りの県と連携をとらないと、独自に震災や被害に対処するのは難しいと感じて、立候補したそうな。私は奈良県関西広域連合に参加すればいいと思っていますから。

福島原発の作業にあたっている協力会社の社員3人が被曝した模様です。関電工の社員で、1人は20代後半。も1人は30代前半とか。さらにも1人も下請け会社の社員らしい。東京電力って、危ない仕事はすべて下請け会社の社員にやらせているのかい。若いってことはこれから子どもを作るかもしれないって世代ですよね。これって、染色体異常とか、絶対影響が出てきますよ。だからこんな作業は、40代以上の、もう子どもは作らないって世代に作業をさせたらいいのに。東電の社員だけは、いつも安全な場所にいるとしたら卑怯すぎる。東電社員の平均年齢は40.6歳。だから、自分たちは決して危険な場所にはいかないのかな。とにかく東電は、漁業、農業、畜産補償、避難住民の生活補償をしっかりしなさいね。株主も連帯責任ですよ。