ジーンズに継ぎ当て。


もう10年くらい前に購入した、ブラックデニムジーンズがある。あんまり気に入らなかったが買った。なぜ気に入らなかったかというと、ブラックデニムだから。それに、スリムじゃない。でも、9000円くらいのが、半額と言うことで、買ってしまった。リーバイスで、メイドイン・ジャパンである。

しかしジーンズって、履いているうちに馴染んでくるから不思議。最初は気に入らなかったが、そのうち違和感がなくなった。今のジーンズで気に入らないのは、どのジーンズもリベットを使っていること。30年くらい昔は、リベットを使わないジーンズがあったのに、今は見たこともない。

10年以上も履いているから、肩からバッグを提げてジーンズに触れる場所、右のベルト下20センチの場所が磨り減って、とうとう肌が見えるようになってしまった。私は裾も折り返してはいているので、裾は完全にすり切れている。ポケットも財布を入れる後ろの右は、完全に破れている。それでも、十分に履きこなせるのだ。

しかし肌が見える部分は、冬だと寒い。夏はいいのだが。そこで、妻に継ぎ接ぎを当ててもらうことに。チャイナジーンズだったら、とっくに捨てているんだけど、今は貴重な日本製ジーンズです。そういえば、ほぼ同時期に買った、フィリピン製のジーンズは5年前に捨ててしまった。どうしようもないくらいに磨り減ったから。さすが日本製、生地の丈夫さが違うんですね。

クラボウはデニム生地の糸を生産する岡山工場を昨年6月に閉鎖したという。日本のジーンズメーカーはどうなってしまうのだろう。この継ぎ当てジーンズもあと2〜3年が限界かも。中国製やベトナム製の激安ジーンズなど買う気はさらさらないが、このジーンズが履けなくなるまでに丈夫な、昔ながらのジーンズが登場してほしいものだが。



日本の恥だよ、東海大国母和宏選手。
バンクーバー五輪スノーボードハーフパイプ男子代表の国母和宏選手、東海大学、の現地入りした際の服装が話題になっていました。都会や田舎のダサイ高校生がよくやる格好です。ズボンを思いっきりズリ下げて、シャツを出す、あのスタイル。

日本のスノーボード界って、こんなものですか。ゲス野郎のファッションですね。記者からこの件に対する受け答えも、態度、言葉も謝罪になっていない。はっきりいってこんな選手を代表として送り出している、日本のスノーボードのマナーレベルが低すぎますね。

この選手が在籍している東海大学も、選手指導というか学生指導は行わないのか。大学生で、こんな格好をしていたら、頭のレベルも疑われます。東海大学って、こんな輩ばかりいるのですか。最近お馬鹿な大学生が増えていますが、国母和宏選手はそれの象徴でしょう。まったくなんて大学だ、東海大学は。恥だと思わないのかな。

だから、今からでも遅くはない。国母和宏選手を日本に送り返しなさい。メダルの期待があろうがなかろうが、そんなこと以前の問題だ。日本を背負った代表選手に、こんな恥さらしの男がいること自体が日本の恥なんです。スノーボードの選手って、なんだか胡散臭いもんね。とっても応援する気になれないわ。

あ〜あ、また、けなすブログになってしまった。ほめたいブログって、なかなか書けないねえ。寂しいことです。


ほめる、けなす、ぐちる。
私のブログって大雑把に分けると、この、ほめる、けなす、ぐちるの、どれかのパターンなんですね。これは、うん、いい、とってもいい。または、とってもおいしい。だから誰かに教えてあげたくなっちゃう。これがほめること。

これに対して、もう自民党政権なんかうんざりだ。定額給付金なんかで国民を釣ろうとしている。麻生さんは漢字も読めない。バカだバカだと言って、けなす。おお、けなしていると、本当に政権が交代してしまいました。けなす、恐るべし。

もう去年の阪神タイガース、見てられないよね。真弓監督はなにやってんだ。私たち野次馬がいくらああだこうだと言ってもしょうがないわけで。結局は、ぐちるになってしまう。でも、ぐちるって、みっともぐろーぶもないんですよ。わはは、オヤジギャグ。すいません。私はタバコ、すいます。

でも私のブログの中で、ほめるってパターンが少ないかも。教えてあげたいいいこと、いいもの、いい店をほめる。こりゃ〜便利のほめる。少なくなっているような。牛丼値下げで、ほめようかと思ったんだけど、なんだか味が落ちたような気がした。そしたら値下げ後の売上げが落ちているんですね。やっぱり、おいしくなきゃ食べませんよ。

だから、ほめることが多くなるような、そんな世の中に早くなってほしいですね。ま、私も、小さなほめるを少しでも見つけるようにしましょうか。