妻の柿ジャムづくり。

が、始まりました。妻が柿ジャムを作るのは初めての試み。ジャムに使うのはご存知の富有柿。もちろん奈良の地元産です。父のお見舞いで病院の帰りに直売所で買ったもの。ここでは葉付きの大根も売っていたので、妻はもちろんゲット。

さてさてジャムづくりで、まず柿を小さく刻み、その上に砂糖をかけて柿から水分を出すのだそうな。しばらくすると柿がいい具合に光っている。ここからぐつぐつ煮込みます。

ちょっと覗いてみるとすんごい灰汁が出ている。それを丁寧に取り除いたらしい。とまあ、私が知っているのは、ここまで。リビングに柿というか、あま〜い匂いが拡がっています。

とりあえずの出来上がりをお皿に盛った。ちょっと色味が落ちているのはしょうがない。むろん市販のジャムのように着色料は使いませんからね。ひとくち食べる。うん、甘いけど、柿ならではの甘さがしっかり残っている。

昔、いちごの形がまるごと残っているジャムって、あったんだけど、最近の苺ジャムって、ほとんど形がなくなっている。あの果実ならではの感覚って私は好きだった。だから柿の断片らしきものが残っている、この感触、歯ざわりがいい。今度の朝パンが楽しみなんだな。手作りジャムって、本当においしいですよ。