1玉29円の、焼うどん。おいしそうでしょ。

焼きうどん

先日、車で出掛けたついでに、折り込みチラシで玉子10個98円の安い店が頭に浮かぶ。店の名前は、ボックスストア・サンディ。この辺りと見当をつけて曲がるとその店があった。店内へ入る。ん、なんか変。陳列ケースがない。商品の段ボールをそのまま積み上げて、段ボールケースを破って商品を見せている。すごい、合理的。妻は言う。結構、安いかも。

妻は、いつの間にか籠を持ち、商品をポイポイ入れている。なるほど、安いんだ。ちりめんじゃこ100グラム198円。これ、私大好き。ちょっと目が止まったのが、うどん1玉29円。メーカーは、桜井市。地場ですね。私は、妻を呼び止めて、これ安くない、と。じゃー今日は焼きうどんにしようか。今晩のメニューは決まり、いつも妻が言う、晩ご飯は何にしようか。という、つぶやきを聞かずに済む。

てなわけで、これが焼うどんです。野菜もたっぷり。陸君お気に入りのイカも多い。よかったね。ところでこの29円うどん。ゆがいてもヘナッとならずコシもしっかりしていると妻が。おそるべし桜井のうどん。おそるべしサンディの安さ。焼きうどん、旨かったから、また来ることにしましょう。1玉29円じゃないと買わないぞ。関西って、シビアですね。おいしいものを安く売る。東京では考えられないです。大分でも、こんなに安いうどんは、なかったから。

そういえば10年くらい前、東京の荻窪で、安そうなカウンターのそば屋さんに入ったとき。中のおばさんが、そばはおいしくないから、うどんにしたほうがいいよと。そばって、そばの持ち味でおいしさが決まるけど、うどんって、そんなに当たり外れはない。東京はそばだけど、立ち食いで本当に旨いそばを出す店は少ない。私も外食は少なくなったけど、

ところでこのサンディ、レジ袋をもらうと1枚10円が必要。で、お金を払いたくないけど、入れるものが欲しい人は、空きの段ボールがあります。なるほど。店にとってもゴミが減りますね。本当にいろんなタイプの店があるもんだ。大手スーパーや巨大ショッピングモールより、こういう店が身近ですね。駐車場から店内までが近い、これがなによりいいね。究極は、歩いていける近所に市場があれば、いいのだけど。