27日、パソコンを買うために銀行へ。

丸の内界隈

大分の人が、なんでわざわざ東京でパソコンを、と言われそうですが、大分では品揃えが少ない。ヤマダ電機なんか、8月発売の新製品が置いてない。そんなわけで、やっぱし東京なのかな。有楽町のビックカメラで、今まで貯まっているポイントも一気に精算したいし。さて買うためには、お金、つまりは銀行。東京駅に戻って、ついでにオアゾとか新丸ビルに入ってと。

オアゾって、もう3年目になるのですね。その2階にJAXAがあった、宇宙航空研究開発機構の展示館みたいなものです。先日のかぐや打ち上げ成功で、人が入っているかな、と思ったけど。私以外、誰もいなかった。魅力がないのかなあ。宇宙服は飾ってあったけど、ドーンとロケットでも飾らないとインパクトが、場所もないか。パソコンで立体的に見られる、3Dの宇宙地図、私は欲しい。

丸善、意外と狭いと思ったら、1階から4階まで。本屋って、1フロアで、だだっ広いのがいいと思うんだけど。ジャンルが違うたびに階を移動するって、何だかイヤです。次に4月にオープンした新丸ビルに入る。重厚というか、中は重い感じ。わっ、時間がなくなった。早く銀行を探さなきゃ。この丸の内地区は、密集したビル街ではないので、会社名を書いた突き出しの看板がどのビルにもない。それはそれですっきりしているのだが。八重洲口なら、看板が目白押しなのに。失敗したなあ。

結局、新丸ビルの警備員の方に尋ねる。斜め向かいのビルに、お目当ての銀行はあった。そこだって、ビル横の通りに差し掛かり、10メートルくらいに近づいて、窓を見るとその銀行だとわかる。まあ、丸の内を拠点とする人なら、何がどこにあるか把握しているだろうけど、お上りさんがいきなり来て探すとなると大変だ。メインの銀行などは、この地区には絶対あるはずだから。

とっと有楽町に戻って、パソコン買わなきゃ。大分までの配送料は630円だった。私が明日の夕方、東京から寝台に乗って、昼に大分へ着く、その午後には到着するらしい。意外と早いもんだ。なんだかんだ言いながら、東京は便利ですね。実は、そのパソコン、私が大分に帰るより、先に自宅に着いていた。早すぎる。大分駅に、迎えに来た妻に、今日の午後、パソコンが届くからと言ったら、妻は、もう着いてるわよ、と。なんと。朝の早い時間に電話があったそうな、梨と一緒に届いたとか。梨?なんだそれ、と聞くと、私に届いた、矢掛の梨、だって。またまた、秋の味覚です。たーのしみーぃ。


27日、新橋から、ゆりかもめに乗る。

せっかくゆりかもめに乗るのだから、先頭車両の一番前、と思い、前方へ向かうが、先客がいる。やはりどこも、一番前は人気だな。じゃー私は、逆に一番後ろへ。こっちならまだ並ぶ人はいなかった。

さて発車。最後部で、去りゆく景色を眺めるのも、なかなか面白い。汐留のビル街を縫うように走りゆく。そういえば半年前に妻が東京に来たとき、東京見物、というわけで、ゆりかもめなら、海からの東京が一望に見渡せるので連れて行った。一番前には座れなかった。その時、以来だ。

もう汐留の近隣にはクレーンは見あたらない。再開発に伴うビル工事はほとんど終わっているのだ。左後方に新幹線などのJR線路を見やりながら、コンクリートに囲まれた運河というか海沿いを走る。これだけの高架になると、眺めがいい。林のごとき立ち競うビル群。日の出あたりの海沿いには低い屋根の倉庫群。芝浦には、クレーンが数機。まだまだビルがそそり立つのだ。海沿いなら涼しかろ。しかし高層なら窓も開かないのか。

レインボーブリッジ、ダイナミックだ。しかしこのクラスの橋になると、みんな同じような形をしている。ベイブリッジも、明石海峡大橋も。構造的なものだろうけど、なんか個性的なものが。そして、最後尾から見渡した東京湾岸の風景も、なんかいまいち心に感じるものがない。それぞれ、造形美ではあるのだろうけど。

橋を通過して、お台場地区に入る。改めて東京のビル群を海の向こうに見ると、すごいと思う。その中で、東京タワーだけが異質な形を持っている。何年後かには新しいタワーができるらしいけど、これ、やっぱり、残して欲しいなあ。ところで、降りるときに気がついたんだけど、ゆりかもめの各駅には、それぞれ駅文様があります。知らなかった。なかなか粋ですよね。江戸には、粋が似合う。野暮は、言いっこなし、いけねえよ。野暮を作っちゃーおしめーよ。